RECRUITMENT
採用情報

私たちと一緒に「変化を力に、人財の未来を創ること」に挑戦したいメンバーを求めています。
NEWCOMER
新卒採用
2026年度新卒採用について
2026年新卒採用の募集は終了しました。
多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました。
CAREER
中途採用
募集要項
- 雇用区分
- 正社員(総合職)
- 勤務地
- 東京本社(大手町)
- 入社時期
- 応相談
- 試用期間
- あり(3か月)※本採用時と労働条件に変更なし
- 業務内容
- 住友商事及び住友商事グループ向け人事総務関連サービス(くわしくはコチラ)
募集組織
- 1)給与厚生事業部
- 2)ウェルビーイング事業部
- 3)人事事業部
- 4)グループ人事支援事業部
- 5)総務事業部
- 6)業務企画部
- 入社後の配属先
- ご本人のご経験・能力・ご希望・適性を総合的に判断し、配属部署を決定いたします(内定時に通知)
- 業務の変更の範囲
- 会社の定めるすべての業務
- 勤務時間等
- スーパーフレックスタイム制(コアタイム無)
- 標準勤務時間 9:30~17:45(7時間15分・休憩時間60分)
- テレワーク(在宅勤務)制度あり
- 休日・休暇
-
- 完全週休2日制(土、日、祝日)
- 休暇:有給休暇、年末年始、産前産後休暇、リフレッシュ休暇などの特別休暇制度複数有
- 処遇
- 経験・能力などを考慮のうえ、当社規程により決定
- 賞与:年2回
- 手当:時間外手当、通勤手当、在宅勤務手当
- 社会保険
- 各種社会保険:完備
- 福利厚生
- 退職⼀時金・退職年金制度、選択型確定拠出年金制度、財形貯蓄、福利厚生サービス、慶弔見舞金制度、育児・介護休業制度、健康保険組合による各種補助(人間ドック、インフルエンザ予防接種費用補助等)、住友商事グループ会社向け施設(社員食堂、マッサージルーム、カウンセリングセンター等)、住友商事グループ保険団体割引
- 主な両立支援・その他制度
- 育児短時間勤務制度(小学校卒業まで)、子の看護休暇(小学校卒業まで)、ベビーシッター割引制度、介護短時間勤務制度、介護休暇制度、資格取得奨励金制度
- 定年制等
-
- 定年制:有 60歳
- 再雇用:有 65歳まで
- 受動喫煙対策
- 「屋内の受動喫煙対策」あり・禁煙(オフィス内は禁煙、喫煙所の設置なし。ただし、オフィスが入居しているビル施設内に喫煙所あり。)
- 応募資格
-
必須要件
- 人事関連部門での実務経験(3年以上)
- 四年制大学卒業以上
- Microsoft Excel・Word・PowerPointを用いた実務経験(関数やマクロの活用を含む)
- 関係部署と連携しながら、主体的に業務を推進できるコミュニケーション力
歓迎要件
- Power PlatformやCopilot等のITツールの活用経験
- 社内システムやクラウドサービスの導入・運用などに携わった経験
- ビジネスレベルの英語力(メールや会話での対応が可能な方)
- 契約書の確認やコンプライアンス対応など、法務関連業務の経験
- 社会保険労務士資格
- 入社後のキャリアステップ
-
- 研修制度あり
- ジョブローテーション、キャリアステップの可能性のある部署へのチャレンジが可能
- 目標評価制度、自己申告、社内公募制
- 入社後のサポート制度
- キャリア採用者向け制度(サポーター制度、メンター制度、各種研修、フォローアップ面談等)
- ご応募に関して
- ホームページの「お問い合わせ」よりご連絡ください。当社採用担当者よりご連絡させていただきます。
